子どもたちのボーリングを見ていると、はじめからガ-ターの溝をなくしたレーンでやっている子どもは、高い点は出ますが、やはり大人と同じようにガーターありのレーンでゲームしている子どもはあれこれ試行錯誤して次第に上手になっていくようです。何事も基本が大切なのかもしれませんね。今の便利なボーリングの仕組からそんな事を感じました。
ボーリングをして簡単な中華料理を食べて、いつも「別に〜」「つまんな〜い」を連発の中学生たちも笑顔なひと時でした。
11月29日 会派打ち合わせ
11月30日 厚生委員会
12月1日 厚生委員会
基本構想調査・江古田の森整備特別委員会 正副委員長打ち合わせ
12月2日 会派打ち合わせ
12月3日 基本構想調査・江古田の森整備特別委員会