和光市市長選
埼玉県和光市の市長選挙の応援に行きました。
私が応援したのは松本武洋氏、無所属の前和光市議会議員です。松本さんとは、今の官僚主体の政治を変えたいという無所属の地方議員の勉強会で知り合いました。その会で私は、松本さんが財政にとても明るい事を知りました。また、かつて私の父を尋ね「和光市のハコモノ行政を止めたい」と相談にいらした同じ和光市の須貝郁子議員と松本さんは同じ会派を組んでいました。須貝議員は女性1人で和光市の税金の無駄使いと戦ってきましたが、松本さんや他の議員が加わり、会派から市長候補を出すまでになったのです。
ハコモノの公共事業に莫大な税金を投入するのではなく、市民の暮らしと向き合っていきたいと願う女性議員の思いが大きな変革へと繋がっていきました。
松本さんを応援する他の自治体の議員がたくさん応援に駆けつけていました。
「なんでこんなに他の自治体の議員が応援にくるのですか」と和光市民に聞かれたので、「松本さんが市長になることは和光市だけの問題ではなく、今の政治を変える日本の大きな流れになるのです」と答えました。
(この文章は松本さん当選後5月18日に書きました)