人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

7月21日  


 臨時会

 本会議が開かれ、平成21年度一般会計第1次補正予算案が上程されました。
補正額5億7千24万8千円です。小・中学校及び区立施設に、太陽光パネルや熱利用機器の設置可能性などの調査費(2800万円)、経済対策、緊急経営応援資金、環境に優しい設備資金等(7333万3千円)小中学校地上デジタル放送対応テレビ整備(1億2768万円)等です。


 区民委員会


 上程された補正予算案を各自の委員会で質疑しました。
私は区内中小企業等にISO等取得支援(ISO認証取得経費の2分の1、全体予算300万円)がなされる事を取り上げて、ISO取得によって区内業者にどのようなメリットがあり、区民の税金で補助する以上、その後の検証が必要である事を質問しました。
昨今「環境」「温暖化防止」と言う言葉が頻繁に飛び交い、環境のために税金が投入されています。
しかし、その税金投入の効果を検証する仕組みは作られていません。きちんとした効果を検証しなければ、ただ環境ビジネスに税金を投入しただけに終わってしまいます。
中野区には大手企業はほとんどなく、中小企業、それも零細企業がISOの様な国際基準の認証を取得することに私は意味を感じません。

 
本会議

 第1次補正予算が可決しました。


職員研修「犯罪被害者を地域で支えるには」
 
1時半から4時まで職員の研修が行われました。
私は、臨時会が重なってしまい、最後の20分程度の時間だけ傍聴させていただきました。
担当職員は、犯罪被害者支援を同じ保健福祉部の職員たちに理解してもらうために、必死に取り組んでいました。職員は、もちろん犯罪の被害者でもなく、たまたまそこの担当になった方ですが、この事業の大切さを必死に同僚たちに問いていました。
本当に有難く思いました。
by kondou-saeko | 2009-07-21 23:40 | 身近な話題・情報 | Comments(0)
<< 7月22日 7月18日 >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.