人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

10月9日 決算特別委員会  

3日間各分科会に分かれて審議した内容を各分科会の主査(委員長)が報告しました。
その後採決が行われました。

平成20年度一般会計決算は賛成多数で可決されました。

賛成・自民党・公明党・無所属佐藤ひろこ議員、無所属いながきじゅんこ議員、国民新党つぼいえみ議員。
反対・民主党、共産党、無所属武藤ゆうこ議員、生活者ネットワーク林まさみ議員、無所属近藤さえ子。

各部署で、「使わなくてもよかったのでは」と思われる予算がたくさん使われました。

○10か年計画の進行管理や重要施策の総合調整経費と計上された予算は、オリンピック招致事業経費として 114万1640円使われました。私にも一度もつけなかったオリンピックのバッチが配られました。

○中野区のイメージアップ事業に時給2万円の講師代(国土交通省から来た副区長《中野区3人目の副区長》の知人)総計349万6500円が1人の講師に払われました。

○「中野区、ここが一番!」と言うイベントがサンプラザで開かれました。観客が800人入り、盛況だったと言われていますが、このイベントの委託費として、(また、同じ副区長の知人川口直人氏)の会社に887万1950円が支払われました。会場使用料は149万9276円でした。

○「里・まち交流イベント」は2回開かれ委託費129万4184円が使われました。
中野区では、「予算がないから」と言って、職員を減らし、児童館等を無くし、地域センター運営も区民が自分たちでやる方向を進めています。これらの様々な一過性のイベントが、特に現在の区民にとって大切なものであるとは感じません。

○健康と食育の推進事業委託費として2665万1904円使われました。
ごはんとウサギが一体になったキャラクター「うさごはん」を作り、宣伝しましたが、それで子どもたちの食生活は良くなったのでしょうか。

まだまだ無駄に思われる予算の使い方はたくさんありましたが、上記のように少し例を上げただけでもイベントなどの委託事業が多すぎます。もう少し、その成果が区民に反映されるような予算の使い方はできなかったのかと残念に思います。

そして、私が、20年度決算に反対をした最大の理由は、サンプラザのための13億円の出資です。
平成16年、中野区は中野サンプラザの株を取得しました。当初「サンプラザは中野区のまちづくりのために必要だが、2億円以上を出資する事はない」と区民に約束をしました。
ところがその後、「会社の運営に問題がある」と報告を受けてから10日あまりで追加の増資をしました。その運営上の問題を引き起こした当初の運営会社の株主からの求めに応じて2億円の配当をつけ、13億7500万円も補正予算でつぎ込むことになりました。
このサンプラザの区民との約束違反の出資に反対し、私は補正予算に反対してきました。今後、運営会社の経営がうまく行かなくなれば、また税金を投入することになる可能性があるのです。
by kondou-saeko | 2009-10-09 23:10 | 議会活動 | Comments(0)
<< 10月13日 本会議    10月8日 中学校模擬裁判 >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.