中野駅周辺・西武新宿沿線まちづくり特別委員会
中野駅地区整備基本計画(素案)について
中野駅地区整備基本計画の素案が示されました。整備内容が図面で示されたのですが、工事中、現在ある駐車場をどこに移すのか、また、中野通りの車線を増やすことも示されていますが、車線を増やすことで周囲の環境はどうなるのかなど、ハッキリしない点が多くありました。今後、都市計画を変更し、基本設計、実施設計、施行と進み、平成24年の警大跡地の先行事業完了時である「中野駅周辺に約7万人の人口が増える」時期に対応するには、かなり無理がある計画であると思いました。
2月には素案が案となり、区民説明会が実施されます。
練馬区議会議員への面会
練馬区にお住まいの犯罪被害者の方から「練馬区にもぜひ犯罪被害者のための窓口を設置したい」との要望があり、その方のお知り合いの紹介で練馬区の議員に会いに行きました。中野区の体制、設立の経過などを話しました。対応してくださった議員は、自殺問題などにも取り組まれ、人権問題に力を入れていらっしゃいました。被害者支援の必要性を理解してくださり、検討してくださるとのことでした。練馬区にも犯罪被害者窓口が出来る可能性が少し出てきました。