公開マニフェスト作り
今日も公開マニフェスト作りを行いました。
今日は一昨日よりは人数は少なかったのですが、連日、中野区の教育をもっと良くしたいと若者たちが発言する姿に、頼もしさを感じました。
このマニフェスト作りですが、働いている人も参加できるようにと、夜の8時から10時過ぎまでの時間で行っています。主婦であり子育て、介護中の私にとっては大変厳しい時間設定です。帰宅後、洗い物を済ませ布団に付くと、あっという間に朝、子どものお弁当を作る時間です。比較的個人で時間の管理がしやすい議員という立場の私でさえ、社会で女性が男性と同じように働くことに、体力的な限界を感じることも多々あります。
多忙な仕事をこなしながら子育てや介護をしている女性は、もっと苦労が多いのだろうと感じます。