人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

5月24日  


 
中野区長選挙及び中野区議会議員補欠選挙の開票日


区長選開票結果は以下です。
区長選                   
田中大輔  35,309票
きじけんじ 14354.293票
大畑きぬ代 12,220票
奥田けんじ 10675.706票
三好亜矢子 3109票

結果は現職の田中氏の圧勝でした。投票率は30,28%です。区民の3人に1人しか投票に行っていないことになります。有権者の15%未満の投票で区長が選ばれた事になります。
これから3選された田中区長が言うように「田中区政の総仕上げ」が始まります。

区議会議員補欠選挙結果

   高橋ちあき  24,175票  自民
   森たかゆき  19,768票  民主
 
2人が当選しました。
この補欠選の2議席は共産党の小堤議員と民主クラブの藤本議員が亡くなったために空席になった議席です。

 田中区長は中野駅周辺の開発、大事業の継続を推進しています。他の4候補は、開発の凍結、見直しなど、開発には消極的な姿勢を取っており、行政の施策の優先順位を、教育、福祉などにシフトすることを訴えてきました。反現区長が4人出馬し(「みんなの党」は公示4日前に出馬を決定)、票を分ける形で現職の圧勝となりました。

私は、奥田氏と区民と一緒に公開マニフェスト作りをしてきました。

○ 田中区長は8年前、「区長の任期は2期8年」と訴えて区長選に出馬し当選。今回当選すれば3期目であり、公約違反であること。
○ 区長の4年ごとの退職金1500万円、田中区長は3期目なので4500万円以上の退職金は無駄である。
○ 副区長3人は23区で中野区だけである。定数、退職金を削減と廃止。
○ 中野区の教育長は出勤していない職員のタイムカードを押して、区民の税金をごまかし、区民が起こした裁判で訴えられました。子どもたちに規律を教えていくべき教育長にこのような人材を充てるのはおかしいのではないか。
また、これまでのように、土木関係の部署の部長が、教育長になり、次は副区長になると言うような持ち回りの人事を止め、真剣に教育を考える人事をしたい。

以上の内容を、この1週間の選挙戦で訴えてきました。多くの区民が共感してくださり握手を求められました。
皆さんに中野区の現状を伝えることはできたのではないかと思いましたが、得票に結びつかず残念な結果となりました。
by kondou-saeko | 2010-05-26 19:30 | 身近な話題・情報 | Comments(0)
<< 5月25日 5月23日 >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.