花火大会の準備
明日の花火大会の準備をしました。手持ち花火を小分けし、児童館に運びました。
「上高田児童館」と「U18プラザ上高田」見学
どちらも子どもたちが元気に遊んでいました。「U18プラザ上高田」で話を伺うと、最近、乳幼児連れの親子の来館が大変増えているそうです。「U18プラザ上高田」は白桜小学校に近く、学校の中には「キッズ・プラザ白桜」もあります。それでも何人もの小学生も「U18プラザ」で遊んでいました。
このように2つの居場所を選択できる恵まれた地域もあります。先日議会で廃止が決まった丸山児童館のように、乳幼児親子が通える場所は学校内のキッズ・プラザだけになってしまう地域もあります。厳しい夏、家に居ても暑く、校庭や公園で遊ぶことが難しい時は特に、毎日通える児童館の存在が特に必要に思います。