人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

6月8・9日 厚生委員会  

「介護保険制度の拡充をはかることについて」と言う陳情が昨年の秋から厚生委員会に出ておりました。
「保険料の値上げを行わないこと、介護度の軽い利用者へのサービスの縮小をしないこと、ホームヘルパーの労働条件の改善、施設整備補助の縮小をしないこと、など介護保険制度の見直しにあたって国に意見書を提出してください」と言うものです。

中野区で昨年の秋からこの1月にかけて実施した、居宅サービス利用者、介護保険サービス未利用者、ケアマネジャー、居宅サービス事業者を対象にしたアンケートによると、居宅サービス利用者の41.6%が保険料が高いと答えています。また「現在あなたが利用しているサービスは何ですか」と言う問いに67.9%の人がホームヘルプ(訪問介護)と答えています。
そのことだけを考えても、保険料の値上がり、ホームヘルプサービスの縮小は区民のニーズに答えていません。

介護保険制度が始まり、4年間で2.3兆円もサービス給付費が増え、要支援、要介護1の人は倍増し、要介護認定者の半数を占めるという現実があります。
この制度を存続するために国は、保険料の値上げ、介護度の軽い利用者のサービスの縮小、介護予防導入などを考えています。(現在参議院で審議中)

私は、利用者に一番身近な自治体としては、安易に利用者負担を増やしていくのではなく、国が介護保険制度の抜本的見直しに力を入れていくべきだと思い、意見書の提出に賛成しました。しかし結果は反対多数で否決されました。

「高齢者農園事業の拡大」
「中野区在住の私立・国立小・中学校就学者等への情報提供など」
「現存する児童館および学童クラブの存続」

など、私たちの生活でとても身近な話題が継続審議になりました。
by kondou-saeko | 2005-06-09 23:48 | 議会活動 | Comments(0)
<< 6月10日 第3回公判 6月4日 裁判の日程について >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.