今日は議案と陳情、所管事項12件までを審査しました。
長年、建設予定地が定まらなかった新体育館の建設予定地が決定しました。いままで1度も候補に挙がったことのなかった平和の森公園の敷地内に決定しました。これまで、検討の遡上にも上がっていなかった場所に決まった理由や、急な決定の理由などの質問がありました。
また、区役所・サンプラザ地区の再整備の事業構築に係る民間事業者の選定結果及び今後の事業構築の進め方が報告されました。代表会社は三菱地所株式会社と野村不動産株式会社の2社で、2つのグループが事業構築パートナーに決まりました。この事業パートナーからの提案内容を(仮称)区役所・サンプラザ地区再整備推進区民会議と言う組織をつくり意見交換、検討していくと言うことです。それ以外に学識経験者等からなるアドバイザー会議を設置し、意見交換と検討をすることが報告されました。
他に、西武新宿線沿線まちづくり整備方針(素案)についてなどの報告がありました。
報告の多くが大きく中野区が変わっていく事業であり、莫大な事業費がかかる事業です。関心のある中野区民と新聞社等が取材に来ていました。