今日卒業したこの学年は1年生の時から、私もいろいろな場面で関わらせていただきました。
身体も心も成長して、卒業していくその立派な姿に、様々な思い出が浮かび、感慨深いものがありました。一部の生徒がいたずらをして、クラスの授業が成立しない状態の時期もありました。そのすべてを受け入れて、生徒たちと過ごし指導してきた先生が、感極まり泣かれていました。感動的な卒業式でした。
生徒たちはきっと、自分たちと一生懸命向き合ってくれた先生を忘れないでしょう。明るい未来が生徒たちを待っていることを心から願います。
11月25日 秋田県県民のつどい |
at 2023-11-25 22:47 |
11月23日 お墓参り |
at 2023-11-23 22:37 |
11月21日 法務省に要望書提出 |
at 2023-11-21 22:04 |
11月18日 犯罪被害者の会.. |
at 2023-11-18 22:38 |
11月18日 児童館運営協議会 |
at 2023-11-18 21:42 |
以前コメントをした者です.. |
by ST at 23:19 |
はじめまして。生まれも育.. |
by ST at 14:54 |
コメントをありがとうござ.. |
by kondou-saeko at 16:16 |
S様コメント書き込みあり.. |
by kondou-saeko at 14:52 |
忙しい中、ご支援いただき.. |
by takeyan at 23:38 |
(続き)記事を読ませて.. |
by いの at 11:17 |
はじめまして 中野区の.. |
by いの at 11:12 |
書き込みありがとうござい.. |
by 近藤さえ子 at 11:35 |
私も、同席させていただい.. |
by クラスメイトの母 at 00:00 |
↑書き込みありがとうござ.. |
by kondou-saeko at 09:16 |
Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.
ファン申請 |
||