情報交換の時間に,私は、昨日の少子高齢化特別委員会の児童館に関する質疑の内容を報告しました。運営協議会のメンバーの皆さんは、「児童館を廃止する区の方針には納得がいかない」と言う趣旨の発言をしていました。1人の委員からは、「PTA等のお母さんたちも、自分たちで子育てグループを作り,活動していくことが望ましい」との発言がありました。
児童館が無くなってしまえば、このような世代を超えて子どもたちの事を話し合える場も無くなってしまいます。地域の繋がりが今よりも無くなっていくことが懸念されます。
11月25日 秋田県県民のつどい |
at 2023-11-25 22:47 |
11月23日 お墓参り |
at 2023-11-23 22:37 |
11月21日 法務省に要望書提出 |
at 2023-11-21 22:04 |
11月18日 犯罪被害者の会.. |
at 2023-11-18 22:38 |
11月18日 児童館運営協議会 |
at 2023-11-18 21:42 |
以前コメントをした者です.. |
by ST at 23:19 |
はじめまして。生まれも育.. |
by ST at 14:54 |
コメントをありがとうござ.. |
by kondou-saeko at 16:16 |
S様コメント書き込みあり.. |
by kondou-saeko at 14:52 |
忙しい中、ご支援いただき.. |
by takeyan at 23:38 |
(続き)記事を読ませて.. |
by いの at 11:17 |
はじめまして 中野区の.. |
by いの at 11:12 |
書き込みありがとうござい.. |
by 近藤さえ子 at 11:35 |
私も、同席させていただい.. |
by クラスメイトの母 at 00:00 |
↑書き込みありがとうござ.. |
by kondou-saeko at 09:16 |
Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.
ファン申請 |
||