視察2日目、香美市を視察しました。
高知市から約15~40kmに位置する香美市(人口約2万6千人)の新庁舎を視察しました。香美市は地形的には平野部が約1割で、残りは概ね1000~1800mの高峰がそびえる中山間地域です。主な産業は1次産業です。新庁舎に入ると天井、壁、仕切りなどが木で出来た素敵なつくりになっていました。市内の森林の木材を使用していました。総建設事業費は約27億円です。(延床面積6,409.31㎡)
香美市では平成18年~19年にかけて「庁舎建設委員会」「庁舎位置検討委員会」「庁舎建設職員チーム」の3つの組織を立ち上げ、準備、研究を進めて、平成23年3月に竣工しました。
香美市は、アニメアンパンマンの作者のやなせたかし氏の出身地であることから、電車、バス、駅などにアンパンマンの絵が描かれています。香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアムも観光名所として人気があるそうです。

市議会議場

高知駅

