総務省地域情報化アドバイザー、文部科学省ICT活用アドバイザー等を務める高橋邦夫氏を講師にお呼びして、『加速する行政のデジタル化~庁舎移転を契機とした変革~」と題した学習会がありました。まず中野区の現状を区の担当課長から伺い、高橋氏が手掛けた豊島区の改革について伺いました。
学習会後は、中野区地域情報化推進計画(素案)について、新庁舎におけるネットワーク環境の検討状況について、総合型GISの構築にかかる検討状況について、3件の報告がありました。
私は、高齢者のデジタルデバイドについての取り組みの中で、「タブレット等が与えられて、器械を覚えられることはありがたいことですが、その先、高齢者にとっては、行政サービスの中でどのような利便性が得られるのか」等、何点か質問しました。