人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

5月4日 住山一貞氏 『9/11の真実を求めて』刊行記念トークイベント  

2001年米国同時多発テロで息子さんを亡くした住山一貞氏の刊行記念トークイベントがありました。私はzoomで参加しました。

住山氏は、2004年にアメリカ合衆国国家委員会がまとめた報告書を、独力で日本語に翻訳し、20219月に「9/11レポート2001年米国同時多発テロ調査委員会報告書」をクラウド・ファンディングで出版しました。20224月に、解説書である『9/11の真実を求めて』を刊行しました。

本日の出版社ころから主催のトークイベントは、私が想像していた以上に素晴らしいお話を聞くことが出来ました。住山氏による本の解説、同じ同時多発テロで息子さんを亡くした白鳥氏、オウム真理教の地下鉄サリン事件でご主人を亡くされた高橋シズエ氏のお話もありました。

私は、このイベントを通して、テロの犠牲になった方々が社会に訴えたことは、テロを防ぐのはどうしたらいいのか。考えて考え抜いたけれど、グローバル社会の民主主義国家に生きる私たちの周りには、いろいろな考え方の人がいて、言論、行動、宗教の自由がある。その中でいかに折り合いをつけて共存していくのかを真剣に考えて行かなくてはならないと言うことです。正に、今現実に起こっているウクライナへのロシアの侵略も、遠い世界のことではないのです。

テロに発展する前に政治家たちにいかに力があるかが問われているのです。

最後に、「なぜ、本来は国がやらなくはならない9.11の真実の解明と翻訳を、長い年月をかけて大変な苦労をして行ったのか」と言うマスコミの取材に対して、住山氏は、「これをしなければ息子の所に行った時に合わせる顔がない(息子に会えない)」と優しい笑顔でおっしゃっていました。感動で涙が出ました。そして、私は、主人にあった時に、「よくがんばったね」と言ってもらえる何かができただろうかと思いました。


by kondou-saeko | 2022-05-04 20:05 | 社会活動 | Comments(0)
<< 5月12日 厚生委員会 5月4日  片付け >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.