毎年、友人とその仲間が開いている「デザイン&イラストレーション展」を見に行っています。今年、友人はクリスマスツリーを作りました。銀座のショーウインドに素敵に飾られていました。

夜、区民のコーラスを聴きに行きました。区の公共施設を使い練習を重ねてきたコーラスの団体の方々です。大きなホールで歌う様々な年代の方々は、堂々としていて伸びやかで、大変気持ち良さそうでした。
この春、区の公共施設運営を区から民間の運営へ「指定管理者制度」によって換えることになり、このグループは、公共施設での練習ができなくなるということになりました。その時、私は原因を調べ、なんとか元の通り練習できるようになりました。そんな経緯もあり、皆さん大変喜んで、今日のコーラスの発表会に呼んでくださいました。区が「官から民へ」と次々移行する時に、事務的な移行手続きに人的な配慮等がないため、外されてしまう人たちが出る場合があります。丁寧な引継ぎをすることによって区民に無駄な心配をかけないことが求められています。