人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

1月9日 コル・テンポ薬師の家  


認知症対応型共同生活介護施設「コル・テンポ薬師の家」が中野区新井に完成し、その内覧会に行ってきました。

グループホームらしく、家庭的な雰囲気で、キッチンそして皆が集まるリビングも和室も、普通のお宅のような作りでした。商店街と薬師様も目の前にあり、とても環境の良い場所です。入居予定者(定員15人)は内覧会の前に決まってしまうほど、好調のスタートです。このグループホームはNPO「中野の和」が土地を購入するところからすべて自分たちで立ち上げたものです。

ここの施設長の大畑さんと私は、介護保険制度が出来る前に介護保険の勉強会で顔を合わせて以来、高齢者問題、教育問題、区の職員の不正打刻の問題など、数々のテーマを一緒に話し合ってきました。大畑さんはかつて中野区の教育委員も歴任し、現在は高齢者の訪問介護の事業所を立ち上げ運営されています。大変元気で精力的な女性です。
以前から「近藤さん、グループホームをやりたいのだけど、何処かに良い場所はないかしら」などと話されていましたが、その思いを具体化されました。夢をどんどん実現していくそのパワーには、本当に圧倒されてしまいます。

それでも現実は、ヘルパー不足の問題、NPOの経営の問題など、課題は多いと思われます。中野区も福祉や介護を、NPOや区民の力にまかせっきりにするのではなく、しっかりと見守り、支える体制を整えるべきと考えますが、区にはその姿勢がまだ見えてきていません。高齢者の数が増えると共に、認知症対応型の共同生活の場もますます必要になっていきます。
この「コル・テンポ薬師の家」が認知症の方に心地よく住み良い、その家族にとっては、安心して家族を預けられる場となるようになるように心から願います。

1月9日 コル・テンポ薬師の家_c0013698_19191090.jpg

by kondou-saeko | 2008-01-09 23:15 | 議会活動 | Comments(0)
<< 1月10日 小枝通信発送作業 1月8日 小枝通信発送作業   >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.