宮崎で3泊4日を過ごし、Mさんご夫妻、息子さんご夫婦にすっかりお世話になりました。自分の力ではとても実現できない旅でした。仕事がらみで、Mさんと主人が過ごした時間は、私が主人と過ごした時間より長かったかもしれません。私の知らなかった「主人が生きた時間」を、言葉少なに話しながら、細かく案内してくださいました。ご家族総出でもてなしてくださいました。鹿児島の温泉にも連れていっていただき、命の洗濯をさせていただきました。
共通のつらい経験をした者たちにしか経験できない「特別な時間」を共有させていただきました。ご家族の皆様本当にありがとうございました。
Mさんが別れ際に「またそれぞれ仕事をがんばって、お会いしましょう」とおっしゃいました。がんばって家族を支える。がんばって誰かを笑顔にする。年も仕事も違うMさんと私は、大きな支えを無くし、今は一人フル回転で頑張らなくてはなりません。「お互いに頑張る」しかない境遇が同じなのです。
飛行機の中で、主人が4年前に言った言葉を思い出しました。「今日、宮崎からの飛行機の中で、そのまんま東に会ったよ」
今、そのまんま東さんは東国原知事になり、宮崎が一躍有名な県になっているとは、主人は知りません。
1人の人間のできることは限りがあります。それでも、たった1人でも多くの人を幸せにする事も出来ます。今回の宮崎行きは、私にそんな事を思わせました。