人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近藤 さえ子 公式ブログ 小枝日記

10月6日 総括質疑  

 平成20年第三回定例会総括質疑において、私は以下の質問をしました。
質問の全文は、「小枝ネット」
http://homepage3.nifty.com/koeda_net/
「私の議会報告」に掲載しています。


1、上野原問題について
 中野区は上野原の土地を購入し、施設建設の目的も果たせず、ただ14年間維持し、売買代金だけでも9億円以上の損金を出して売却した。
 「上野原スポーツ・学習施設」は幻に終わった。航空写真を撮り、現地調査を始めてから実に18年の月日が流れ、購入代金、表面には出ない経費や関わった人件費等膨大な「負の資産」に対し、区民は負担を余儀なくされた。「新しいスポーツ施設ができる」という区民の夢も踏みにじられた。
「バブルだったから仕方なかった」「計画が巧く行かず残念だった」では総括にならない。「まずかった事」「反省すべき事」であっても、その結果に真摯に向き合い、事実に基づいた検証をしなくては意味がない。
 きちんと調査を重ねて反対していた議員の声に耳も傾けず、土地を取得し、結局目的も果たせず、多額の税金を費やすと言う事が、二度と無いよう、今後、どのようなチェック機構を作っていくつもりか。

2、その他 副区長3人制について
 前回の私の一般質問に体する区長の答弁は「助役、総務部長、政策担当の部長がいないのは23区で中野区1区であり、経費的には削減されているので全体的に見ていただきたい」と言う内容だった。経費つまり給与の考え方としては理解できるが、地方自治法の改正の意味、助役から副区長に職種が変わった意義を考えていただきたい。
現在の中野区の副区長3人制は、言うなれば3人の「助役」が誕生したようなもので、これまでの縦の流れがうまく流れず、逆に効率が悪いように感じられる。少数精鋭で働く職員の仕事がスムーズにはかどり、住民の声がすぐに上に挙がるシステムこそ、今の中野区に求められている。
by kondou-saeko | 2008-10-06 23:06 | 議会活動 | Comments(0)
<< 10月6日 (2) 決算特別委員会 10月4日 PTA家庭教育学級 >>

ブログメニュー

カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
リンク
中野区議近藤さえ子のホームページ小枝ネット

ご意見、ご感想などは
こちらまで メール

社会活動


中野区お役立ち情報

なかの区報

教育だよりなかの

Copyright © 2014 Kondo Saeko All Rights Reserved.