区民分科会
3日間にわたり、区民生活部の決算を審議しました。今回の区民分科会は2人の監査委員(監査委員は自分たちが決算を監査した当事者なので、発言はしません)と1人の委員が欠席のため、発言できる委員がとても少ない分科会になりました。
おかげで、遠慮しながらも副主査の私もいろいろ質問に加わることができました。本庁・地域センターなどの事務のあり方、環境問題、ゴミの問題、商店会の活性化、地域活動など、今後も問題は山積です。
補正予算説明
副区長・経営担当課長から、補正予算の説明をもう一度受けました。
この内容はまだ区民には公開していないものですが、すでにご存知の区民からは、猛反対のお電話をいただいています。集まった無所属の議員からはいろいろな質問が出ましたが、どうしても納得いくものではありません。
財政勉強会
管理会計室の担当の方に地方財政健全化法の健全化判断比率等を教えていただきました。